前回の内容に引き続き、仮想通貨botの開発状況をまとめていきます。 前回までの取り組みでccxtライブラリを使った注文方法を一通りマスターしました。 具体的には、価格情報の取得・ティッカー情報の取得・売買の注文を出す・注文情報を確認する・注文をキャンセルすることができるようになっています。 基礎を押さえたところで、いよいよこの記事を参考に「bot作り」に移っていきます。 売買ロジックを考える ロジックを考える前に、初心者が覚えておきたいことをまとめておきます。 安定した自動売買には、シンプルなロジックが必 ...