Yodaka

yodaka(よだか)です。2021年から仮想通貨を触っています。Bot開発もしています。資本主義が好きです。

Bot

2023/9/8

仮想通貨botの開発を本格的に始めてみる#8(2023/9/8)

前回の記事に続いて、今回も仮想通貨botの開発状況をまとめていきます。 今回は「ccxtを使ってbitFlyerでの注文の出し方をマスターする」の続きです。 注文状況のデータを取得する まずは、前回の記事で書いたコードを実行して、2件の買い注文を出します。 そして、注文状況のデータを取得します。 実行したのは以下のコードです。 import ccxtfrom pprint import pprint bitflyer = ccxt.bitflyer()bitflyer.apiKey = 'APIキー'bi ...

Bot

2024/1/27

仮想通貨botの開発を本格的に始めてみる#7(2023/9/6)

前回の内容に引き続き、今回も仮想通貨botの開発状況をまとめていきます。 今回のテーマは「CCXTライブラリを使って注文を出す方法をマスターする」です。 仮想通貨のbot取引において必要になる基本情報を獲得したり、注文を出したりする方法を一つずつ学んでいきます。 そろそろPythonの基本構造にも興味が出てきたので、このサイトで基礎固めもしました。 また、bitFlyerにおけるccxtの利用法について具体的に解説しているサイトを見つけたのでブックマークしました。 【Python】ccxtを活用した仮想通 ...

Bot

2024/3/30

仮想通貨botの開発を本格的に始めてみる#6(2023/9/4)

前回の記事に引き続き、bot開発の状況をまとめていきます。 今回は「CCXTライブラリ使う」がテーマです。 メインの作業は4行のコード書くだけのシンプルなものですが、たったこれだけのコードを理解するのにもそれなりのリサーチが必要でした。 CCXTを使ってみる まずは、以下のコードを実行して、ccxtライブラリをインストールします。 pip install ccxt この時点でpipもccxtもよく分からないのでググってみます。 CCXTライブラリ:世界中の仮想通貨取引所のAPIを使うことができる。CCXT ...

Bot

2024/3/30

仮想通貨botの開発を本格的に始めてみる#5(2023/9/3)

前回の内容に続いて、仮想通貨botの開発状況をまとめていきます。 今回は、こちらの記事からスタートです。 いよいよ、bitFlyerに買い注文を出すところまでやってきました! APIキーの取得 こちらの作業は、すでにbitFlyerの口座を開設していたためすぐに完了しました。 また、FX取引用に一定額の証拠金を預け入れておく必要があります。(この記事を書いている時点では4万円ほど預け入れていれば買い注文を出すことができました) こちらの記事でbitFlyerの解説をしています。 注意点としては、よく分から ...

Bot

2023/9/3

仮想通貨botの開発を本格的に始めてみる#4(2023/9/3)

前回の記事に引き続き「APIの使用」についてまとめていきます。 今回は少し難しい練習問題に取り組んでみました。 練習問題に取り組む 以下のAPIを元にして、過去のビットコイン価格のデータを取得するAPIを利用して、2018年1月16日の終値と最安値を取得してみます。 https://api.cryptowat.ch/markets/bitflyer/btcjpy/ohlc?periods=86400&after=1514764800 まずは、CryptWathcのAPIの仕様書を確認。 すると [ ...

Bot

2023/9/13

仮想通貨botの開発を本格的に始めてみる#3(23/9/2)

前回の記事に続いて、今回もbot開発の状況をまとめていきます。 今回は、こちらの記事を参考に「APIの使用」をテーマに進めていきます。 内容が長くなりそうなので、記事を小分けにして進めていきます。 APIとは APIとはApplication Programming Interface(アプリケーションをプログラミングするためのインターフェース)の略。 アプリケーションやソフトウェアとプログラムをつなぐという働きをしますが、発信する人や立場によって様々な言い方をすることができます。 APIというものの理解 ...

Bot

2023/9/1

仮想通貨botの開発を本格的に始めてみる#2(23/9/1)

今日はこちらの記事を参考に、BitflyerでビットコインFXの自動取引botの開発に取り組んでいきます。 この記事を選んだ理由は、基礎環境の設定・解説と図解が充実していたからです。 過去にも触ったことがあるため、復習のつもりで1から確認してみます。 以前は、かなり先まで進めることができていたのですが、意味をきちんと理解しないまま進めていたため、途中で飽きてしまったのです。 今回は気になる言葉は全て調べるというスタンスで、じっくりと進めていきます。(前回の記事はこちらから) 環境構築 私のPCは、Mac ...

Bot

2023/9/1

仮想通貨Botの開発を本格的に始めてみる#1(23/8/31)

こんにちは、こんばんは、yodakaです。 このシリーズは他の記事とは違い、私情丸出しの記事です。 この記事を書いている現在(2023年8月31日)は、仮想通貨のDeFi運用とエアドロップ狙いのアレコレをやっています。 NFTのトレードで手に入れたETH(100万円相当)の新たな運用先を検討していたのですが、ここからはBotに絞ることにしました。 1年以上仮想通貨市場に関わってきた結果として、これから仮想通貨Botの開発で勝負しようと思った理由をまとめておきます。 豊富な情報にアクセスできる まず一つ目の ...

仮想通貨

2024/6/29

情報ソースまとめ:仮想通貨の最新情報を追いかける

価格を調べる CoinMarketCap https://coinmarketcap.com/ja/ CoinMarketCapは、仮想通貨の価格を調べたい時にとても便利です。 また、取引所で扱われている仮想通貨の量やランキングも調べることができるため、取引を行う最適な場所を決める判断材料にもなります。 急上昇しているトークンを調べることで、アルトコインのマーケットのトレンドを素早く掴むこともできます。 しかし、急上昇しているからといって安易に飛びつくと損をする原因にもなります。 そのため、現実的な使い方 ...

仮想通貨

2024/1/30

仮想通貨先物取引: 投資家にとってのチャンスとリスクを見極める方法

仮想通貨先物取引の基本概念からリスク管理、成功の戦略まで詳しく解説し、具体的な例を交えて説明します。 仮想通貨先物取引とは 先物取引とは 将来の特定の価格で仮想通貨を売買する取引方法 です。 これにより、投資家は 将来の価格変動に対してポジションを取る ことができます。 1.1 仮想通貨先物取引の基本概念 仮想通貨先物取引では、将来の特定の日付において、あらかじめ取引条件を決めた契約(先物契約)を締結します。 この契約では、取引する仮想通貨の数量、取引日、取引価格などが決まります。 投資家は、将来の価格上 ...